評価(2025年4月に来訪)
Google maps
https://maps.app.goo.gl/HqFueYosMuYTQsQs9
小倉駅から450m(🚶約6分)

日曜日のお昼頃に訪れましたが、かなり人気のあるお店なようで約1時間ほど待ちました。
ただし、予約ボードに名前を書いておくと、順番になったら電話で呼び出ししてくれる仕組みでしたので、他の場所で時間をつぶせて、待ち時間はほとんど気になりませんでした。
今回私が注文したのは、栗豚肩ロースのグリル1,650円とストウブパンセット420円でした。
合計金額は、2,070円でした。




ストウブパンは焼きたてで、中がふわふわした食感でした。
ハチミツ・あんこ・りんごバター・ホイップバター・3種類の自家製ジャム(いちご,マーマレード,キウイ)などのスプレッドが付いてくるので、いろんな味のストウブパンを楽しむことができます。
いちごジャムはもちろん美味しかったし、あんことホイップバターの組み合わせも最高でした。
マーマレードは少し苦味が強くて、個人的には好みではありませんでした。
りんごバターやハチミツは優しい甘みなので、パン本来の甘味を感じることができたので、好みでした。
何よりパンがおかわりし放題なのは嬉しいです。
ただし、1個でもかなりボリュームがあるので、普通の人は食べれても1〜2個だろうなと思いました。

栗豚肩ロースのグリルは、かなり塩味が効いていました。
お肉は噛みごたえがあり、バルサミコソースやマスタードの酸味と相性が良かったです。
ストウブパンのスプレッドは甘いので、あえて塩味を強くしているのかもしれません。
塩味と甘味で永久機関が成立するかと思いきや、しっかり1巡目でお腹いっぱいになりました。
総評
人気店のため1時間ほどの待ち時間がありましたが、電話で呼び出してくれるシステムのおかげでストレスなく過ごせました。
焼きたてのストウブパンはおかわり自由で、豊富なスプレッドと共にいろいろな味が楽しめるのが魅力です。
栗豚肩ロースのグリルはしっかりとした塩味で、甘いスプレッドとのバランスもよく、満足度の高いランチでした。